Dearest.
このダイヤモンドは
いくらで売れる?
女性のための
ダイヤモンド買取情報

sponsored by 買取専門店ドリーム

タンスの奥へしまったダイヤモンド。使う当てがないまま持ち続けるのなら、手放してしまいたい。そうお考えの女性のために、ダイヤモンドの買取の情報をお届けします。納得できる適正=高額査定をしてもらうために、ベテラン鑑定士からのアドバイスをもらいました。

Supervision

サイト監修/査定依頼

世界基準の鑑定士資格を所持する
この道25年以上のベテラン女性鑑定士

買取業者ドリーム

新橋駅ほど近くにあるダイヤモンド買取業者ドリームは、豊富な知識と経験を基に、あらゆるダイヤモンドに適切な査定を出すことをモットーにしている。今回査定を担当してくれたのは、1993年に「GIA(米国宝石学会)」の鑑定士として認定された、ドリーム所属のその道25年以上のベテラン女性鑑定士

ドリームの立ち上げにかかわる前は、ダイヤモンドの販売に携わり、「ダイヤモンドとの出会い」を大切にしてきたからこそ、ダイヤモンドを手放す人への気持ちに寄り添った対応を心がけている。

ドリームの公式HPで
ダイヤモンド買取実績を見る

ドリームに電話で買取依頼する
0120-277-765

Identify

貴女のダイヤモンドの買取価格は?
鑑定士が見極めます

手元にあるダイヤモンドを手放そうとしたとき、実際どれくらいの買取価格になるのか。業者へ査定へ出す前に、ある程度は把握しておきたいもの。今回ダイヤモンドの売却を検討している5人の女性が、買取業者ドリーム所属の鑑定士に査定を依頼しました。あなたのダイヤモンドはどのパターンに近しいでしょうか?ぜひ参考にしてみてください。

1.0ct diamond

PATTERN1.
鑑定書付き
1.0ctのダイヤモンドリング

買取の査定価格
500,000
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_1
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_2
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_3
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_1_サムネイル
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_2_サムネイル
  • 1.0ctのダイヤモンドリング_3_サムネイル

このダイヤモンドの査定結果

デザイン
ラウンドブリリアント
鑑定書
鑑定書あり(中央宝石研究所)
カラット
(重量)
1.066ct
カラー
(色)
F
クラリティ
(透明度)
VVS2
カット
(加工技術)
Good

40代 女性

40代
女性

episode

三年前に亡くなった父方の祖母の形見分けでいただいたダイヤモンドリングです。しっかりとした立て爪のダイヤモンドは、私自身の婚約指輪を持っているため今後使用する機会がなさそうです。
ブランドものではないですが、しっかりものの祖母が取り直したのか鑑定書がついているため、ある程度の査定をしていただけると嬉しいです。

鑑定士

鑑定士

Appraisal result

鑑定書付き1.0ctラウンドブリリアントの、お手本のような立て爪ダイヤモンドリングです。鑑定書自体が世界水準である「GIA(米国宝石学会)」準拠のものですので、それに従った査定を出しています。

0.3ct diamond

PATTERN2.
最近主流の婚約指輪
0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング

買取の査定価格
48,000
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_1
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_2
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_3
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_1_サムネイル
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_2_サムネイル
  • 0.3ctのメレ付きダイヤモンドリング_3_サムネイル

このダイヤモンドの査定結果

デザイン
ラウンドブリリアント
鑑定書
鑑定書あり(GIA鑑定付)
カラット
(重量)
0.308ct
カラー
(色)
G
クラリティ
(透明度)
VS1
カット
(加工技術)
VERY GOOD

30代 女性

30代
女性

episode

6年ほど寄り添った夫との離婚が決定しました。しっかりと気持ちに区切りをつけるために、彼から贈られた婚約指輪は手放そうと決めました。購入したのは、ブライダルリングで人気の国内ブランドです。0.3ctと小ぶりですが、メレダイヤモンド付きでかわいいデザインが気に入っていました。査定のほど、よろしくお願いいたします。

鑑定士

鑑定士

Appraisal result

国内のブライダル系ブランドの婚約指輪に使用されているダイヤモンドは、最近では0.25ctが主流となっています。ですが実は0.25ctと0.30ctの間には、買取価格の差が如実に表れるのです。

Certificateabsent diamond

PATTERN3.
鑑定書がない
1.0ctダイヤモンドリング

買取の査定価格
430,000
  • 鑑定書なしのダイヤモンドリング_1
  • 鑑定書なしのダイヤモンドリング_2
  • 鑑定書なしのダイヤモンドリング_1_サムネイル
  • 鑑定書なしのダイヤモンドリング_2_サムネイル

このダイヤモンドの査定結果

デザイン
ラウンドブリリアント
鑑定書
鑑定書なし
カラット
(重量)
1.022ct
カラー
(色)
-
クラリティ
(透明度)
-
カット
(加工技術)
-

50代 女性

40代
女性

episode

父から母へ贈った婚約指輪とのことでしたが、今後は使用することもないだろうからあげる、といわれました。ですが、いわゆる鑑定書や付属品などが一切なく、正直なところ本当にダイヤモンドなのかすら疑わしいレベルです。ただ、鑑定書がないからといって安く買いたたかれるのは避けたい…。適切な査定をお願いいたします。

鑑定士

鑑定士

Appraisal result

鑑定書がないダイヤモンドは、いわゆる4Cをしっかり査定する必要があるため、通常よりも少しお時間をいただいてしまう可能性はあります。ですが、しっかりとした鑑定士が所属している買取業者ならば、鑑定書がないからといって査定額を下げるようなことはありませんので、ご安心ください。

Fancycut diamond

PATTERN4.
めずらしいデザイン
0.58ctのファンシーカットリング

買取の査定価格
40,000
  • 0.58ctのファンシーカットリング_1
  • 0.58ctのファンシーカットリング_2
  • 0.58ctのファンシーカットリング_1_サムネイル
  • 0.58ctのファンシーカットリング_2_サムネイル

このダイヤモンドの査定結果

デザイン
トライアングル
鑑定書
鑑定書なし
カラット
(重量)
0.584ct
カラー
(色)
イエロー
クラリティ
(透明度)
-
カット
(加工技術)
-

60代 女性

60代
女性

episode

ジュエリーが好きだった叔母が亡くなり、親戚の女性たちで形見分けした際にいただいた内の1つです。非常に珍しいデザインのダイヤモンドリングで、なかなか使ってあげられる機会がありませんでした。三角のカットで、イエローがかったダイヤモンド、鑑定書もないため、買取していただけるかとても不安です。

鑑定士

鑑定士

Appraisal result

依頼者様がおっしゃる通り、珍しいトライアングルカットのダイヤモンドリングです。やはり普遍的な人気であるラウンドブリリアントカットに比べると、どうしても査定額が下がる傾向にありますが、買取できないということはありませんので、ご安心ください。

CocoYamaoka diamond

PATTERN5.
本当に買取してもらえる?
ココ山岡のダイヤモンドリング

買取の査定価格
275,000
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_1
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_2
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_3
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_1_サムネイル
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_2_サムネイル
  • 鑑定書なしのココ山岡のダイヤモンドリング_3_サムネイル

このダイヤモンドの査定結果

デザイン
ラウンドブリリアント
鑑定書
鑑定書あり(ただし、再鑑定が必要)
カラット
(重量)
1.01ct
カラー
(色)
J
クラリティ
(透明度)
VS1
カット
(加工技術)
Good

70代 女性

70代
女性

episode

30年以上前に、ショッピングセンター内にあったココ山岡の店舗で、自ら購入したダイヤモンドです。ココ山岡のダイヤモンドは品質が悪いから買い取ってもらえないというウワサを聞いて、そのままになっていました。そろそろ私も、相続のことを考える時期に差し掛かってきました。その前にこのダイヤモンドだけはどうにかしたいと考え、今回査定を依頼しました。

鑑定士

鑑定士

Appraisal result

確かにココ山岡さんの場合は鑑定書の内容と実際の品質が食い違うこともあります。「ココ山岡のダイヤモンドは買い取ってもらえない」とお考えの方もいらっしゃいますが、そのようなことは決してありません

Other

その他の例

Brand

人気ブランドジュエリー
のダイヤの価値とは

ダイヤモンドをはじめとする宝石類というものは、無名のノーブランドの場合、基本的にはその宝石の価値がどの程度かという尺度で判断されてしまうのが現実です。ただし、人気ブランドであれば、ブランドならではの価値というものが、プラスアルファの要素として加わることが多くあるのです。代表的なブランドについて、ご紹介しましょう。

カルティエ

1847年、フランスのルイ=フランソワ・カルティエによって創業されました。「王の宝石商、宝石商の王」と称させるほどの名門。またプラチナを利用したジュエリーを世界に先がけて手がけた「プラチナ革命」でも知られます。透かし模様や曲線を取り入れた「ガーランド・スタイル」、シンプルなアームに一粒大のダイヤモンドをあしらう「ソリテール1895」などが代表的なデザインです。

ブルガリ

ギリシャ系イタリア人のソティリオ・ブルガリによって1884年に創業されました。腕時計や財布、バッグ類などでもお馴染みですね。ジュエリーデザインにおいては「伝統」と「技術」、「大胆さ」と「繊細さ」が融合されているのが大きな特色。螺旋形状の独特なデザインで世界的な大ヒットであるB-ZEROシリーズや、アンティークのコインに刻まれた文字から着想を得たというブルガリブルガリのシリーズなどが代表格です。

ティファニー

創業は1837年、アメリカのチャールズ・ルイス・ティファニーによって起こされました。名作映画『ティファニーで朝食を』の影響もあり、抜群の知名度を誇っています。ダイヤモンドへの高い情熱で知られ、ティファニー独自の鑑定基準「存在感(プレゼンス)」を設けているのも特徴。「ソリティア」――ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを、6本の立て爪でリングに固定するスタイルも、実はティファニーが考案したものなのです。

ロイヤル・アッシャー

1854年の創業以来、160年以上もダイヤモンドをカットし続けているロイヤル・アッシャー。卓越したカット技術の素晴らしさもさることながら、原石のクオリティも高く評価されています。良質な原石のみを厳選し調達しているため、仕上がりはトータルバランスに優れ、白く上品で明るい輝きを放つのが魅力。全商品に対して保証書を発行し、最大の輝きを導き出すことに一切の妥協を許さず、鑑定は厳格な基準で行われています。

カルティエ バレリーナ

花嫁を魅了し続けるガーランドスタイルの指輪といえば、カルティエの「バレリーナ」です。中央にダイヤモンド1つ、両サイドには2つずつ、合計4つのダイヤモンドを入れたバレリーナの最大の特徴は、横から見たときの立体的に見えるデザイン。まさしくバレリーナが立っているように思えるその美しい事象を見れば、バレリーナが女性から絶大な人気を誇っていることについて、素直に納得できてしまいます。婚約指輪はバレリーナしかないと固く心に決めている女性も多いそうですが、当然というほかないでしょう。

ヴァンクリーフ

フランスに本店のあるハイジュエラー、ヴァンクリーフ。世代を越えて多くの女性を魅了してやまないその秘訣は、独特のデザイン性と繊細でユニークな作品性です。メゾンが送り出すダイヤモンドの特徴は、眩しいほどの明るさと輝き。その仕上がりの美しさの要因は、ダイヤモンドの選定において厳しい基準を用いているからに他なりません。1世紀以上にわたる歴史の中で、営々と受け継がれてきた技術とノウハウが生み出す作品には、いずれも最高品質が保証されています。

chaumet

1780年にパリで創業したchaumetは、ナポレオンと皇后ジョゼフィーヌの御用達・ジュエラーとなったことでも知られる、老舗ハイブランドです。ダイヤモンドの選択基準ではGIA(米国宝石学会)による万国共通の鑑別・鑑定基準を採用。クリエイションにセットされるのは、文字通り最高級のダイヤモンドのみです。クッションカット、プリンセスカット、ラウンドブリリアントカット、ペアシェイプカットなど、多彩なカット技法も冴えわたっています。

NIWAKA

歴史と伝統の宝庫、現在は古都として栄える京都で生まれたジュエリーブランド、NIWAKA。京の伝統美などをメインテーマに、日本人の美意識をくすぐってやまない洗練されたデザインと、技術大国日本らしいクオリティの高さが光ります。NIWAKAのダイヤモンドの特徴は、トップクラスの職人がカットして仕上げた、正面に正方形が浮かび上がる独特のデザイン。「正方」は「方正」の意も包含するため、脈々と受け継がれてきた日本人の清らかな気質を反映させた、どんぴしゃりなカット技法といえるでしょう。

ブシュロン

ブシュロンは1858年、織物業の一家に生まれたフレデリック・ブシュロンが立ち上げた高級宝飾品ブランドです。パリ万国博覧会で数々の賞を受賞した実績を持ち、デリケートかつ魅惑的な曲線的デザイン、素材へのこだわり、品質の高さなどに対して、揺るぎない人気と信頼が寄せられています。ダイヤモンドでも、独自の基準を設けて高品質なものだけを厳選。最高の輝きと美しさを追求する一方、デザインにおけるバリエーションの豊富さも魅力的です。

tasaki

ルーツは1854年創業の田崎真珠という真珠の加工販売を行うブランドで、現在は日本を代表するジュエリーブランドに成長した「tasaki」。品質・技術ともに世界トップクラスともいわれ、世界最大のダイヤモンド供給元・デビアスグループから直接原石を仕入れることができる資格や、自社独自の高度な研磨技術、原石の取り扱いからジュエリー制作までワンストップで行う一貫体制の強みを生かし、多彩なデザインのダイヤモンドを次々に生み出しています。

ピアジェ

140年以上の歴史を持つピアジェは、1874年に時計工房からスタートし、後にジュエリーメーカーとして名を馳せ、今では老舗の高級ブランドとして定着しています。ダイヤモンドの特徴は、良質な素材へのこだわりです。熟練の鑑定士たちが世界最高レベル基準をもって最高水準のダイヤモンドのみを厳選し、クリエイションに使用します。ハイクラスの原石は多様なデザインを生み出すことにも大貢献。シンプルなものから、スタイリッシュなデザイン、エレガントさが冴えわたるルックス、ゴージャスなデザインまで、多様なデザインもピアジェの持ち味です。

ポンテヴェキオ

1981年創業ポンテヴェキオは、ダイナミックかつ優雅な石使いに定評のある国内のジュエリーブランドです。ダイヤモンドでは素材の品質と輝き、ピュアネス(=清純)へのこだわりを徹底的に追求し、VS2以上をメインに揃えるなど、常に選りすぐりのダイヤモンドをラインナップ。選定の基準も非常に厳しく、表面に少しでも傷があれば、そのダイヤは一切使わないという徹底ぶりです。鑑定は通常の鑑定機関に加え、自社の宝石鑑定士による検品も行われています。

4℃ジュエリー

1972年創業の4℃ジュエリーは、東京・原宿発のジュエリーブランド。指輪、ピアス、ネックレス、ペアリングなど、品質から素材、デザイン、つけ心地までこだわったジュエリー・アクセサリーの品々は、若いカップルを中心に人気があります。ダイヤモンドにおいては、厳選した最高級のものだけを取り扱い、商品は中央宝石研究所(第三者機関)が発行したダイヤモンド鑑定書付き。厳しい選定と鑑定士の裏付けあるダイヤモンドの品質は間違いなくハイグレードです。

ハリーウィンストン

1932年の創業以来、イノベーションにも匹敵する画期的なジュエリーデザインを次々に考案し、貴族や有名人などセレブを魅了するアイテムを提供し続けている、ハリーウィンストン。高級ジュエリーと高級複雑時計で知られるブランドですが、ダイヤモンドにおけるこだわりも群を抜いています。ダイヤの価値を判定するための国際基準として用いられる4つの要素(4C)、カラット・カラー・クラリティ・カットの全てにおいて厳選されたストーンのみを使用し、独自の技術でカット、研磨を施してデザインを作り上げ、唯一無二の輝きと美しさを放つダイヤを完成させています。

ミキモト

2大国内ブランドにして世界も認めるトップブランドといえば、ミキモトです。代名詞のパールはあまりにも有名ですが、ダイヤモンドジュエリーも品質はハイクラスです。4C基準を採用していることはもちろん、独自の審査基準「クライテリオン」も導入し、徹底的に原石を精選しています。外観ではトップクラスの研磨工が仕上げる美しさと、透き通るような輝き、ブランド名とリアルナンバーのレーザー刻印が特色です。

モニッケンダム

1890年にオランダのアムステルダムで設立されたモンッケンダムは、世界三大カッターズブランドの一つに数えられる、歴史ある高級ブランドです。ダイヤモンドのクリエイションでは、ハイクラスのダイヤモンドを厳選のうえ、精密なカッティング技術を施して最高のデザインを作り出し、最高の製品に仕上げることに力を注いでいます。そうやって生み出されたモンッケンダムのダイヤモンドは白く上品な輝きを放ち、実際のカラット数より大きく見えるのが特徴です。

アイプリモ

日本全国に店舗を展開し、若年層カップルを中心に人気を集めるブライダルジュエリー専門店、アイプリモ。ダイヤモンドの特徴は、クオリティへのこだわりです。国際基準「4C」をベースに美しく清純な原石を厳選し、微細なカット技術を全てのダイヤモンドに施しています。細部に至るまで徹底してハイクオリティーにこだわったその取り組みが、ダイヤモンドの持てる輝きを最大限に引き出すことに成功していることは、一目瞭然です。

エクセルコ

世界No.1の呼び声も高いエクセルコは、歴史ある名門カットブランドにして、世界有数のダイヤモンドブランドです。正8面体もしくは正12面体など希少かつ最高品質のダイヤモンド原石を使用し、緻密なカット技術で美しく成型、丁寧な職人技の研磨を施して美しい製品に仕上げます。輝きを測定・評価するシステム「サリネライト」において高評価を得ていることから分かるとおり、エクセルコダイヤモンドの輝きのバランスは別格です。

Value

ダイヤモンドの価値を決める4C
とそれぞれの相場

4Cとは、アメリカの国際的なダイヤモンド鑑定機関「GIA(米国宝石学会)」によって定められている世界共通の基準です。全世界のダイヤモンド評価基準として採用されており、その4つの項目がすべて「C」で始まることから4Cと呼ばれています。

カラット

重量

1ct(カラット)=0.2gで、1カラットは100「ポイント」に分割できるようになっているのが大きなポイントです。例えば0.25カラットの重量のダイヤモンドを「25ポインター」と呼ぶようになっています。カラットが大きくなるほど希少性が増してより高価になるのが基本です。ただし、カラットが大きければいいというものではなく、他の要素との兼ね合いも重要です。カラット重量が等しい2つのダイヤモンドでも、クラリティ、カラー、カットによって、その価値は大きく変わってくるのです。

カラー

ダイヤモンドの色合いというものは、無色透明なものほど価値が高いとされています。化学的に純粋かつ構造上完璧なダイヤモンドには、不純物のない水のしずくのように、色相が存在しないとされています。一方、薄い色味、特に黄色味が強くなるほどがついていくほど価値は下がっていきます。もっとも価値の高いものがD、もっとも価値の低いものがZと、23段階の基準で分類されます。

クラリティ

透明度

天然のダイヤモンドは、地球の内部の深いとことで、炭素が強力な圧力と高熱にさらされることで生成されます。その過程において、ダイヤモンドの中に不純物が内包する、表面に傷や欠けといったものが発生してしまいます。もちろん、それらが全くない完全なダイヤモンドはなかなか存在しませんが、より完璧に近い状態ほどに、価値は高いとされています。そのグレードは、全11等級に分類されます

カット

加工技術

カットとはラウンドブリリアントやプリンセスなどのデザインスタイルのことではなく、カットグレードによってダイヤモンドをいかに輝かせているかが審査されます。例えばラウンドブリリアントカットの場合、輝き(ダイヤモンドから反射される内部および外部の白色光)、ファイアー(虹のすべての色を見せる白色光の分散)、シンチレーション(ダイヤモンドが生成する輝きの量、およびダイヤモンド内の反射が生み出す明暗のパターン)、重量比率、耐久性、ポリッシュ、およびシンメトリーという7つの要素の技術が、それぞれ5段階で評価されます。

Coverage cooperation
査定協力
DREAM(ドリーム)

新橋駅烏森口から徒歩3分のところにある、ダイヤモンドを中心とした買取業者。世界基準である「GIA(米国宝石学会)」に認定された鑑定士が所属しているため、的確な査定を行ってくれると評判です。
その査定力から鑑定書がないもの、古いデザインカットのもの、ココ山岡のものなど、通常の買取店では嫌がられるようなダイヤモンドであっても、査定・買取が行われています。
店舗予約なしの買取や宅配買取にも対応しているため、手軽に査定を依頼できるのも魅力です。

ドリームの公式HPで
ダイヤモンド買取実績を見る

ドリームに電話で買取依頼する
0120-277-765