sponsored by 買取専門店ドリーム
こちらでは、ブランドダイヤモンドの買取において、カルティエの商品・バレリーナの場合はどうなのか、どのような点に注意すべきかを取りまとめてご紹介していきたいと思います。
査定価格 | 85,000円 |
---|---|
デザイン | ラウンドブリリアント |
鑑定書 | 鑑定書あり(GIA鑑定) |
カラット(重量) | 0.42ct |
カラー(色) | E |
クラリティー(透明度) | VVS1 |
カット(加工技術) | トリプルエクセレント |
世界的に有名な一流メゾンのカルティエ。バレリーナは、そんなカルティエの細工の細やかさと丁寧さが集約された特別なブライダルリングです。
カルティエのシリーズの中でもブライダル向けのバレリーナ。その中でもソリテールタイプという、シンプルにダイヤモンドそのものを魅せるデザインになっております。そのためダイヤモンドの品質も高いものが使用されており、さらに付属品も揃っていたため同カラット帯の一般的な指輪よりも高額な査定となりました。
名が示す通り、バレリーナのような曲線が特徴のリング。細身でシンプルなデザインの為、マリッジリングとしての人気が高い商品です。また、バリエーションが多く「プラチナとダイヤモンド」「ピンクゴールドとダイヤモンド」といったものがあり、それぞれリングの周囲をダイヤモンドが 囲っているものや、一粒のダイヤモンドの存在感を表しているデザインのものなど、それぞれの評価は高いです。また、男性の場合だと控えめに入ったロゴとダイヤモンドなしのデザインが人気な傾向があります。ちなみに買取市場だと、購入時に付属されている保証書や購入証明などの付属品があると高額買取されることもあるそうです。
1847年にフランスの高級宝飾ブランドとして創業されたカルティエ。今もなおその価値は世界的に見ても高いものとなります。創業当初にくらべると、指輪の他に時計やバッグ等の幅広い商品を展開しておりますが、これら文字ジュエリーに負けないほどの高クオリティーとの評判です。 また、近代的なデザインからそのデザインは「カルティエ・デザイン」とも呼ばれ、当時の業界では一目を置くものでした。そして瞬く間に、そのデザインは評判を呼んでユーロ界だけではなく、 世界へと知られることになったのです。そのため、そのクオリティの信用度も高く、中古市場においても非常に人気があり、買取が行われています。
特徴としては、指環のデザインが幅広くあるということ。特に結婚指輪や婚約指輪等が人気のようです。デザインの種類は、「バレリーナ」のほかに、「ラブリング」「タンクフランセーズ」「ロゴリング ダイヤリング」といったそれぞれ特徴的なデザインのリングがあり、ダイヤモンドのクオリティのほか、そのデザインにおいても世の女性を魅了しています。 また、これらのデザインは中古市場でも人気が高く、高額買取の対象として扱われています。
新橋駅烏森口から徒歩3分のところにある、ダイヤモンドを中心とした買取業者。世界基準である「GIA(米国宝石学会)」に認定された鑑定士が所属しているため、的確な査定を行ってくれると評判です。
その査定力から鑑定書がないもの、古いデザインのもの、ココ山岡のものなど、通常の買取店では評価が大幅に下がるようなダイヤモンドであっても、品質の相場に沿った適切な査定・買取が行われています。
店舗予約なしの買取や宅配買取にも全国対応しているため、手軽に買取を依頼できるのも魅力です。